アトラ50
真に豊かなライフスタイルを実現する50代以上向け専門情報サイト

会員登録でもっと豊かに [ 新規登録 ]

 >   >  2015ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日やキャッチコピーは?

2015ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日やキャッチコピーは?

 

毎年11月が近づいてくると、ワイン好きでなくとも耳に入ってくる話題がありますね。そう、ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日です。ボジョレー・ヌーヴォーを入手すべく、解禁日にショップやバーへ足を運ぶ人々のテレビ中継は秋の風物詩。

 

今年取れたブドウで作ったワインだという以外にあまり詳しく知らなかったりするボジョレー・ヌーヴォーについて、少しおさらいしてみましょう。

 

そもそもボジョレー・ヌーヴォーとは?

その年にフランス・パリの東南にあるボジョレー地区で収穫される葡萄の品質を確かめるために始まったと言われる、ボジョレー・ヌーヴォー。ヌーヴォーは「新しい」を指しますので、ボジョレーの新酒といった意味になります。

 

カタカナ表記について、ボージョレー・ヌーヴォーとかボジョレー・ヌヴォー、ヌーヴォーはヌーボーとも表記されますね。フランス語のBeaujolais nouveauを発音してカタカナに置き換えているだけなので、どれが絶対正しいということもありません。

 

2015年の解禁日は11月19日(木曜日)

ボジョレー・ヌーヴォーは毎年11月第3木曜日に販売が解禁されることで有名です。

 

なんと日本では、日付変更線の位置関係で本国フランスよりも8時間ほど早く解禁日を迎えています。私達が住む日本だと本場よりも早くヌーボーを飲めるなんて驚き。

 

ボジョレー・ヌーヴォー以外のワインにも解禁日はあるの? と疑問に思われるかもしれません。通常、フランスAOCワイン(品質が認定されたワイン)の出荷は12月15日からと決められています。ただ、天候や銘柄によって12月15日より前や翌年に持ち越されることもあるようですね。

 

参考:ワインに関するよくあるご質問 KIRIN

 

今年のキャッチコピーは?

2015年ボジョレー・ヌーヴォーのキャッチコピーは「記憶に残る素晴らしい出来栄え!」との評価。れっきとしたボージョレワイン委員会の品質予想です。

 

他にもキャッチコピーを耳にするかと思いますが、ワイン界の著名人や各メディアが独自に考えて付けたフレーズになります。それはそれでテイスティングの際には参考にするとよいでしょう。 

 

このコピーを覚えておいて、ぜひ実際にレストランへ赴き、テーブルでその味、色、香りを確かめてみましょう。ちなみに去年の2014年は「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」でした。

 

作り方が普通のワインと違う

一般的なワインは収穫した葡萄を粉々に砕いてから発酵させます。対してボジョレー・ヌーヴォーは、破砕せずに皮ごと房のまま、大きなタンクに上からどんどん入れていきます。マセラシオン・カルボニック法と呼ばれるこの製法では、タンクの下の方にある葡萄が上に積み重なった葡萄の重さで潰れ、果汁が流れ出て自然に発酵が始まります。

この記事を見た方は、この特集も見ています

”生まれかわる こころとからだ”新しいスタイルのヘルシーリゾート『草津温泉 ホテルクアビオ』

「治癒・回復・治療」を意味するドイツ語のKURと、「生命」を表すギリシャ語のBIOS。そのふたつの組み合わせで生まれた「ホテル クアビオ」。 こころとからだが生まれ変わる瞬間を感じ、健康を取り戻してほしいという思いで誕生した、 ...続きを読む

花粉症の対策を! 薬を使わない方法を3つ ご紹介。

  この季節、花粉症体質の人は辛いですよね。咳やクシャミ、目のかゆみ、鼻水が止まらないと仕事にも差し支えます。   市販されている鼻炎カプセル薬の効果は一定程度あることがわかっています。しかし眠気、高価、寛 ...続きを読む

シニア世代の多くが「今後も働きたい」「会社組織に縛られたくない」と回答!

  高知県経営者協会は県内のシニア世代を対象とした就労意識調査の結果を発表。 現在働いている人を含めて今後も働きたいと答えたのは全体の7割となりました。さらに、希望した人にはどんな仕事がしたいか質問した所、「農林漁業」が最 ...続きを読む

割安で評判のネット生保を比較! 人気のインターネット保険はココが違う

  セールスレディと対面相談して加入する旧来の保険と異なり、実店舗ナシ・訪問営業ナシのインターネット保険。   各種経費を削った分、保険料が比較的割安となっています。プランもシンプルな内容が多く、ホームペー ...続きを読む

50歳から始めるアクティブスポーツ施設利用のすすめ

  近年の健康ブームにより、体を動かす人が全年齢的に増えています。健康維持や強化のためにもアクティブスポーツを始めるのに便利な施設をご紹介します。      スポーツジム、フィットネス ...続きを読む

PAGE TOP