アトラ50
真に豊かなライフスタイルを実現する50代以上向け専門情報サイト

会員登録でもっと豊かに [ 新規登録 ]

 >   >  【本当に安心できる社会保障とは?】第15回「60歳からの主張」を募集

【本当に安心できる社会保障とは?】第15回「60歳からの主張」を募集

 

公益社団法人 全国老人福祉施設協議会では、来たる平成30年9月17日(月)敬老の日から11月11日(日)まで、満60歳以上の方から長い人生で見聞し、経験されたそれぞれの<味わい><深みを持った>多様なご意見を「60歳からの主張」というかたちで、エッセイ・小論文と川柳を募集いたします。

 

本イベントは、60歳を第2の人生としてのスタートと考え、より良い日本創りへの発信が期待される60歳以上の方々から多くの作品を募集、顕彰し、今年で15回目を迎えます。

これは、高齢者福祉・介護を中心に70年を超える活動を行ってきた本会が、高齢期をむかえた人たちの生の声を拾い、応援し今後の活動に役立てるために平成16年から企画、実施しております。

 

これまで応募された作品には、今日の平和で豊かな国づくりの一端を担ってきた60歳以上の方々の生き方や知恵がたくさん詰まっています。少子高齢、人口減少社会に対する社会保障制度のあり方への不安や不満、今日の日本への提言・苦言などを訴える作品はもちろん、応募者の多くが人生を楽しみ、前向きに、素敵に年を重ねているということ、自分のできる範囲の中で楽しみ、生きがいを見つけ、人生をエンジョイしているということが特徴です。そして高齢者といわれる年齢になってからも新たな挑戦に取り組む方々が多く見受けられます。

 

全国老施協では、社会保障を“私たちが生まれてから最期を迎えるまでの生活の全て”と考え、例えば、「超高齢社会を生きる」「次の世代に伝えたいこと」「自らのエンディングノートを考える」といったテーマで幅広い分野における様々なご意見・ご要望・アイデアを募集します。

 

今年度も翌年1月14日の成人の日に、“もう一つの成人式”として東京都中央区・時事通信ホールにて発表・表彰式を行います。

 

応募要項は別紙の通りです。

 

▼これまでの入賞および優秀賞の作品は―

『今のニッポンを斬る!考える!「日本の失ったもの」』(第1回入賞/60歳・女性)

多様な人生経験をもつ60歳以上の「この国のありよう」の提言。

 

『控えめ・慎みを失った日本文化』(第2回優秀賞/69歳・男性)

世の中から消えかけている言葉「さりげなく」や「たしなむ」という微妙な意味の重要さを考える。

 

『若者と共生 輝いて生きる』(第3回優秀賞/66歳・男性)

再就職して、溶接作業に従事し苦労したが、職場の問題点を解決するためのグループを構成し活動することによって若者と共生。

 

『「出会い」が変える。』(第4回優秀賞/61歳・男性)

リタイア後の再就職の苦労と喜び、地域活動への参加。新たな“出会い”に活動の場を切り開いていこうとする意欲。

 

この記事を見た方は、この特集も見ています

50代、60代から趣味で始める楽器のお勧めは? フルートやマンドリン音楽など

  音楽の趣味は何歳から始めても素敵なものです。「楽譜が読めない」「センスがなくて」と諦める事はありません。興味がある楽器に触れ、楽しいと思える環境に身を置く事が大切です。様々な音楽ジャンルを選べますが、まずは一つの楽器 ...続きを読む

オススメな年末年始の旅行先スポット 国内の温泉や芸能人風に海外も

  年末年始を旅行で過ごす人が増えています。芸能人が正月にハワイ旅行したニュースが毎年流れてますね。旅行会社も年末年始のパッケージツアーに力を入れています。   正月こそ自宅、というこれまでの習慣もわるくありま ...続きを読む

2017年の準備はOK? 50代夫が妻に贈るクリスマスプレゼント特集。コフレ、名入れギフト

  11月に入りました。クリスマスは12月下旬なので、今からプレゼントを考えるのは早すぎると感じるかもしれません。すぐに手に入るかわからないプレゼントを考えているなら、早めの事前準備を。繁忙期のクリスマス時期は、ネット通 ...続きを読む

シニア世代の多くが「今後も働きたい」「会社組織に縛られたくない」と回答!

  高知県経営者協会は県内のシニア世代を対象とした就労意識調査の結果を発表。 現在働いている人を含めて今後も働きたいと答えたのは全体の7割となりました。さらに、希望した人にはどんな仕事がしたいか質問した所、「農林漁業」が最 ...続きを読む

写真教室でカメラ撮影の腕を磨く! 変なクセが付かず基本から確実に上達するカメラセミナー

  50代から始められる方も多いカメラ。興味はあってもカメラの実機を買うまでに至らないことってありますよね。また、いざ写真を撮り始めたものの飽きて三日坊主になり続かなかったなんてことも。   シャッターボタ ...続きを読む

PAGE TOP