アトラ50
真に豊かなライフスタイルを実現する50代以上向け専門情報サイト

会員登録でもっと豊かに [ 新規登録 ]

 >  > 起業・独立を巡る令和の事情とは?

起業・独立を巡る令和の事情とは?

【はじめに】

 前回は役職定年制の見直しについて紹介しましたが、

最近のニュースでは上場企業の中で70才定年制を採り入れるという

記事がありました。

 

 ますますシニア世代には「優しい」施策が大企業を中心に取り入れられる中で

起業・独立を目指す方にとっては却ってその決意を鈍らせる環境とも言えます。

 

 シニア起業は待ったなしの一大行動です。

今まで以上に会社に残るか、打って出るかの選択には慎重になることを

ここで紹介していきたいと思います。

 

【会社に残るという事】

 昭和世代からすれば55才定年制が60才に延長されたことで大いに刺激を受けましたが

今や65才定年制が当たり前、さらに定年後も再雇用や嘱託といった形で今の会社に

留まり続けることが可能となりました。

 

 そこに今度は定年自体が70才という制度の登場で、私が記憶にある60才定年生から見ても

10年も会社人生が伸びた訳です。

 

 安定志向の方にとっては、または愛社精神の強い方にとっても、これは朗報でしょう。

特に今までの再雇用や定年延長のケースでは役職定年制によって今までの部下の下で仕事をする、

役職全てを失くし収入が半減するといった「交換条件」ありきというのが一般的でした。

 

 これも労働人口の減少、特に少子化の影響で20代30代の中核世代の人出不足から

高齢者への厚遇が実現してきた結果と言えるでしょう。

 

 場合によっては、70才まで管理職で今まで通りの地位と収入が保証される…

この条件は該当するシニア世代にとっては相当魅力的な内容と言えるでしょう。

 

 

  ですが、問題は「その後の人生の過ごし方」です。

 

 仮に70才まで会社人生を全うしたとして、今や人生100年時代と言われています。

残り30年の生活をどうするかを考えなくてはいけませんね。

 

 その時には70才以降も再雇用される? 更に定年年齢が延長に?

甘い考えを排除すれば70才超えでの別会社への再就職は相当な難関でしょう。

では、この時点で起業を目指すと言ってもその実現はかなり高い壁となります。

 

 

  今までは60才で役職定年を迎えた時、あるいは実際の定年を迎える65才、

どちらかを目標年齢として50才、55才からの起業の検討や実現に向けての行動開始を

始めるべきとこの場でも話してきました。

 

 このタイミングを70才定年に単純に当てはめると65才から起業準備をしても間に合う?

50代と60代では例外を除けば肉体的にも精神的にも衰えは隠せません。

小遣い稼ぎ、社会との接点を確保するといった目的での起業ならまだしも

この仕事で残り30年の飯のタネ、とするならば相当な準備と覚悟が必要です。

 

 会社に残って安穏と過ごすだけではあとで手痛いしっぺ返しが待ち受けています。

70才以降の人生設計を考える時間が与えられた訳ですからどういう選択をするか?

 

 年金暮らしで賄える? 副業収入を得られればそれでよし? 生涯働く?

 

 定年延長に関係なく、やはり50代になった時点で生涯設計を考えることは

あなたの気になる疑問お寄せ下さい!

投資、相続、住まい、法律、健康、ファッションなど、
専門家に質問したいことがありましたら、お気軽にお寄せください!

お寄せいただいた質問や、専門家の回答は、
あなたの個人情報を特定できない形で、Q&Aコラムとして掲載させて頂きます。
また、質問の内容によってはお答えできない場合がある事をご了承ください。

質問例

質問内容

おすすめ記事全ての記事を見る >>

PAGE TOP