アトラ50
真に豊かなライフスタイルを実現する50代以上向け専門情報サイト

会員登録でもっと豊かに [ 新規登録 ]

 >  > お一日参り(ついたちまいり)

お一日参り(ついたちまいり)

お一日参り(お朔日市参り・ついたちまいり)

という言葉をしっていますか?

もしかしたら、訊いたこともあるかもしれませんね。

「お朔日参り」とは、毎月1日(朔日)に神社に

参拝する風習のことです。

 

 

太陽暦では1日が新月、15日が満月。

古くから伝わる風習ですが、

1日に合わせてお参りすることようですが

お参りに行くのは、いつから始めてもいいし、

格式高い神社でなくてはいけないということもなく

絶対1日でなくてはいけないということでもありません。

 

この一日参りは、無事に過ごせた1か月の感謝と、

新しい月の無病息災、家内安全商売繁盛、生業繁栄などを

祈念します。

私も数年前から、この神様と決めたところに

月に一回お参りしていますが、

日々の生活の中で、溜まったいく汚れてしまった心を洗い流して

心のリセットをしています。

 

 

日々の生活の中で愚痴や不満や思い通りにいかないことも

たくさんあります。それでも、

信じるものがあるというのは

どんな時でも頼れる最強の友達がいるようなものです。

家から近くて、無理をしなくてもいける範囲の処に

お参りに行っています。

月末になると、「さぁ、1日が来るぞ!」と思うし、

1日になると、心新たに自分自身を「リセットしてこよう」と

思うだけで元気になります。

無事に過ごせた1か月の感謝と新しい月への期待と

夢や目標を自分自身に言い聞かせる機会にもなります。

 

神社によく行く人は運が開ける

という言葉を聞いたことがありますが

神社も寺も各地域で長い歴史の中で

えりすぐりの場所に建てられている訳ですので

その空間に行くと、不思議に心が癒されたり、

リラックスできたりします。

心というのはなかなか捨て場がないので、汚れた心をリセットして、

忘れていた感謝の気持ちを思い出させてくれることもあります。

 

 

もしも、神様を信じていなかったとしても、そこで幸福感が得られれば

「困ったときの神頼み」は案外有効なのでは…

ということになると、私は毎月

「困ったときの神頼み」をしているわけになるのですね。

 

効果かあるとしたら、幸福感を得られるということでは

それだけ願いも叶えやすくなるのでしょう。

手を合わせて感謝がもたらす小さな幸せは

願いを叶うるための大きな原動力になるものです。

 

あなたの気になる疑問お寄せ下さい!

投資、相続、住まい、法律、健康、ファッションなど、
専門家に質問したいことがありましたら、お気軽にお寄せください!

お寄せいただいた質問や、専門家の回答は、
あなたの個人情報を特定できない形で、Q&Aコラムとして掲載させて頂きます。
また、質問の内容によってはお答えできない場合がある事をご了承ください。

質問例

質問内容

おすすめ記事全ての記事を見る >>

PAGE TOP