ねんきんネットとねんきん定期便
【はじめに】
50代の貴方は誕生月に郵送される「ねんきん定期便」はご存じですよね?
ではその中身についてはしっかりと読み込んで、把握出来ているでしょうか?
今日は主に50代、そろそろ年金が現実味を帯びてきた世代に向けての内容です。
【ねんきん定期便】
50代の場合、ねんきん定期便には
「60才まで今の年収で保険料を払い続けた場合に受給出来る年金額」
が記載されています。
詳細は自分宛ての定期便で確認して欲しいのですが、
サラリーマンであれば、基礎年金と厚生年金、その合計の年金額が記載されています。
50代にして「未来の生活設計の為の具体的金額が確認出来る」のです。
もちろん、支給が保証される確定額ではありませんが、大筋において指針となる範囲の
金額ですから、今後再就職や起業する際の収入の想定には十分活用できるものと言えます。
さらにもう一つのサービス機能に
「将来の年金額をシミュレーション出来る」ものがあります。
いつまで働くか? その場合の年収額は? いつから年金受給を始めるか?
等の設問を埋めていきますと、最後に設定した年齢からの年金受給額が算出されます。
このデータを基にすれば、
何時まで働くかがより精査出来ますし、
年収額を増減させてトータルの収入額を変動させて、
それによる年金額の差異を比較検討することも可能になります。
個人的には使い勝手のいいサービスと思っています。
今の生活レベルを維持するとしたら、推定の年金額でここまではカバー出来る。
残りの不足分を再就職や副業、あるいは起業・独立で稼ぐことが必要になる。
同様に今の8掛けの収入でいいならば、7掛けでもいいならばどうなるか等と
多角的に比較検討が可能になります。
私は一時期、このシミュレーションに嵌ってしまい、
基礎データが変わらないのに3か月毎にいろいろな条件でプリントアウトしていました。
【ねんきんネット】
次に、ねんきんネットはご存じでしょうか?
これに登録しますとネット上で最新のねんきん定期便の内容をその場で閲覧が可能です。
加えて基本的な項目のQ&Aも設けられているのである程度までならここで疑問が解消出来ます。
またまた個人的な話になりますが、
私自身ねんきんネットへの登録だけは早い段階で済ませていました。
ですが、閲覧はほぼ休眠状態、というか存在すら忘れていたというのが実態でした。
それ以前にねんきん定期便すら郵送されたものを開封して流し見し、
即ファイリングで書庫行きでした。
それがたまたま何かの都合でねんきん定期便の数字を精査することになり、
時系列に調べた結果、微妙に支給額に差異があることに気付きました。
それをきっかけに項目の意味や算出法などに不明な箇所が出てきたため、
ねんきんネットにある「年金機構の出先機関」に相談することとなったのです。
Q&Aには記載されていない疑問点や不明点は、直接出向くことにはなりますが、
あなたの気になる疑問お寄せ下さい!
投資、相続、住まい、法律、健康、ファッションなど、
専門家に質問したいことがありましたら、お気軽にお寄せください!
お寄せいただいた質問や、専門家の回答は、
あなたの個人情報を特定できない形で、Q&Aコラムとして掲載させて頂きます。
また、質問の内容によってはお答えできない場合がある事をご了承ください。
質問例
- (相続)息子の株損失を肩代わりした贈与を節税したい
- (メイク)登山で紫外線対策もオシャレもしたい山ガール向け50代さっぱりメイク
- (整理収納)会社でデスクを整理整頓してキレイに見えるコツ
- (運動)慢性的なテクノストレスを改善する顔まわりの指圧方法
- 質問内容