アトラ50
真に豊かなライフスタイルを実現する50代以上向け専門情報サイト

会員登録でもっと豊かに [ 新規登録 ]

 >  > 国交省 資本整備審議会 住宅宅地分科会を傍聴

国交省 資本整備審議会 住宅宅地分科会を傍聴

 

暮らしのジャーナリスト(FP)の高橋洋子です。

 

 

国土交通省での「社会資本整備審議会 住宅宅地分科会」(第36回)を傍聴してきました。

 

なお傍聴は、2日で満席になったそうな。

 

 

住生活基本計画の見直しや、

現行計画の成果、私たちの住生活をめぐる現状など

議題は多岐に渡り、

 

日々、空き家問題やリノベーションの促進、

既存住宅の流通、中古住宅に関するお金のことなどについて

 

講演、執筆、相談業務を行っている身として、大変勉強になりました。

 

「住教育が我が国ではなされていない。住教育が必要である」

「人口減少社会において、空き家増加は避けられない。活用が求められる」

という委員の方の意見は、私も同感ですが

 

 

「家のたたみ方を考える」

「空き家を除去せねば」

という意見にはちょっと・・・・・・。

 

家も生きているのですよ。まだ手を加えれば息を吹き返す

可能性だってあるのにね。

 

空き家の活用については、

空き家リノベーション研究会の発足記念講演会

6つの魅力的な活用事例をみなさんにご紹介しているので

 

「空き家の活用が民間でこんなに進んでいる」ことを

知って頂きたいなと思いました。

 

 

△上の写真は、地下の食堂で食べた、590円のツナトマトパスタ。

 

 

他の方のブログで、ここのトマトソースのパスタが

今まで食べたトマトソースのパスタの中で、一番おいしかったと

書かれていたので、「そんなおいしいのかな~?」と思って

食べてきました。

 

本当に 美味しかったです!

 

次の審議会は、5月22日です。

オリジナルサイトで読む>

あなたの気になる疑問お寄せ下さい!

投資、相続、住まい、法律、健康、ファッションなど、
専門家に質問したいことがありましたら、お気軽にお寄せください!

お寄せいただいた質問や、専門家の回答は、
あなたの個人情報を特定できない形で、Q&Aコラムとして掲載させて頂きます。
また、質問の内容によってはお答えできない場合がある事をご了承ください。

質問例

質問内容

おすすめ記事全ての記事を見る >>

PAGE TOP