ゴルフプレーでもルーティン化は大事
ゴルフの上達は、メンタル抜きに語ることはできません。このコラムでは、「メンタル力」を向上させるポイントをお伝えしています。
ハイパフォーマーに見られるルーティン
ラグビー日本代表、五郎丸選手の活躍で、「ルーティン」という言葉がよく聞かれるようになりました。五郎丸選手に限らず、一流選手は皆「ルーティン」を持っています。
イチロー選手が、バッターボックスでピッチャーに対してバットを大きく差し出す仕草や、体操の内村航平選手が、真っ直ぐ伸ばした腕を縦に動かす仕草は、誰もが知るところでしょう。ゴルフも同じです。
プロに限らず、ゴルフの上手い人は皆ルーティンを持っています。いつも同じ動作でアドレスに入り、いつも同じ動作でショットします。
スポーツに限らず、どんな作業でもルーティンは大切です。特に大工さんや寿司職人など、特別な技術を要する職業の方は、その技術が高い方ほどルーティンを持っているはずです。
金づちで釘を打つルーティン、カンナで材木を削るルーティン、そして寿司を握るルーティンです。何か事を起こそうとする時の一連の動作を、判を押したようにルーティン化することで習慣化されます。
そして、習慣化された一連の動作に集中することで、余計な思考と感情を排除し、最高のパフォーマンスを発揮させることが、ルーティン化する目的です。
つまりルーティンは、「ごきげん」なココロの状態を自ら作り出すための行為といっていいでしょう。
ルーティンで心を整える
人のココロの状態は、事あるごとに揺れ動きます。谷越えや池越え、左右OBなどの外部環境に対する不安や恐れ、自信のなさからくる迷いや焦りなどがココロにノンフローを引き起こします。
ココロがノンフローに陥ると、本来持っているパフォーマンスが発揮されず、思わぬミスをしてしまうのです。これを防ぎ、いつも最高のパフォーマンスが発揮できるようココロの状態を整える上で、動作をルーティン化することはとても有効なのです。
ルーティンを築く上で、大切なことがあります。それは、ここでああやってこうやってと、考えながらやっては意味がないということです。あれこれ思考を廻らせている状態は、けしてココロが整った状態ではなく、集中もままならないでしょう。
ルーティンは、繰り返し練習し、自然に身に付いていくものなのです。五郎丸選手の話に戻りますが、私が五郎丸選手のルーティンで注目しているのは、実はあの浣腸ポーズ?ではないのです。(笑)
私が注目しているのは、五郎丸選手が手を組んで指を立てているときの表情です。ほっこりとした、まるでのんびり湯船にでもつかっているかのような、穏やかな表情をされます。「リラックス」と「集中」が、しっかりと共存している証です。
この「リラックスと集中の共存」は、とても大切です。これについては改めてお伝えしたいと思います。
あなたの気になる疑問お寄せ下さい!
投資、相続、住まい、法律、健康、ファッションなど、
専門家に質問したいことがありましたら、お気軽にお寄せください!
お寄せいただいた質問や、専門家の回答は、
あなたの個人情報を特定できない形で、Q&Aコラムとして掲載させて頂きます。
また、質問の内容によってはお答えできない場合がある事をご了承ください。
質問例
- (相続)息子の株損失を肩代わりした贈与を節税したい
- (メイク)登山で紫外線対策もオシャレもしたい山ガール向け50代さっぱりメイク
- (整理収納)会社でデスクを整理整頓してキレイに見えるコツ
- (運動)慢性的なテクノストレスを改善する顔まわりの指圧方法
- 質問内容