アトラ50
真に豊かなライフスタイルを実現する50代以上向け専門情報サイト

会員登録でもっと豊かに [ 新規登録 ]

 >   >  九州で隋一の実績を持つ整理収納のエキスパート「ライフスタイルコーディネート ソートフル」

九州で隋一の実績を持つ整理収納のエキスパート「ライフスタイルコーディネート ソートフル」

片付けをはじめとした、整理収納のエキスパートとして、九州で7年間で1,700件以上のサポート実績を持つ「ライフスタイルコーディネート ソートフル」。

「片付けは、頭と心の整理」と話す代表の宮崎佐智子さんにお話しを伺いました。

 

 

――サービスについて。

個人の方だけではなく、中小企業やサロンなど法人様にもご利用頂いています。

ニーズは、本当に多岐に渡りますが、自分が暮らしやすい仕組みを作りたい、片付けはできているけどインテリアを相談したい、サロンなら売上を上げたい、お客様がもっと心地良く過ごしてもらえるように、プロの目線で見てほしい等々。なので汚部屋だけとは限りません。

 

――対応エリアは?

ご用命があればどこでも可能です。メインは九州ですが、広島や東京にもお客様がいらっしゃいますので。

 

――今の仕事のきっかけについて。

結婚して夫の稼業を手伝ってた時、空いた時間でパートに行きたいと仕事先を探していました。50社位に断られたのですが(笑)、結局、家事支援の会社で働く事となりまして、これがきっかけですね。

当時はほとんど自己流で片付けをしていましたが、その後、整理収納アドバイザーという資格を取得。さらにアメリカから入ってきたライフオーガナイザーを取得し、現在ご利用頂いているサービスを構築しました。

 

 

――片付けられない傾向とは。

片付けるやり方、方法が分からない。私達は片付ける方法を学校で学んで習ったわけではありませんから、子供の頃に親御さんがやってるのを真似して覚える人が多いのかと思います。親御さんが片付けるのが下手だったために自分も片付けられなくなった人もいれば、逆に本などで一生懸命勉強して片付けられるようになった人もいます。

 

次に、ライフスタイルの変化ですね。何らかのきっかけで一時的に片付けられなくなってる。出産、引っ越し、配偶者の死、離婚などで、気持ちが原因になって何も手につかなくなってるケースです。心に変化が起こると、一気に改善します。

 

――行動の共通点は?

共通する行動は、ポーンと無意識にどこにでも物を置いてしまう点ですね。定位置が決まってない。だから適当に置いちゃうんです。

 

物の戻る場所を決める事が片付けの原則。

 

――仕組作りについて。

整理をする場合には、仕組作りも行います。そもそも、物は、住所のように定位置が決まっていないから溢れてしまう。置き場所がないからどこにでも置いちゃうんです。そうするとどんどん崩れていって床が見えない状態になってしまう。

また、量が多いと新しい物が入ってきたら置けませんから、ある程度見直しをして、減らせるものは減らす。戻す場所を決めるのが仕組みづくりです。

 

また、その定位置を決める際に大切なのは、「その人にとって」という部分です。

この記事を見た方は、この特集も見ています

除雪にオススメの7つ道具 50代以上が楽に雪かきするコツ!

  降雪地帯で一戸建てにお住まいの方には、毎年お馴染みの雪かき。これがまた大変なんです。50代、60代にもなると尚更。豪雪地域では除雪が毎日必要な天候に見舞われることも多々あります。   道路の雪はブルドーザー ...続きを読む

大人の贅沢を家に込めた極上ログハウス 都会の真ん中で非日常の生活を

非日常感を味わえる住まい      自分だけの充実した特別な人生を送りたい大人なら、住空間選びにもこだわりたいですね。日常から一歩出たワクワク感を味わってみませんか。     ログハウスは家そのも ...続きを読む

静かな高台に建つ歴史的建造物「和光荘」

和光荘は近代和風建築を代表する邸宅であり、小樽の酒造会社「北の誉酒造」の二代社長・野口喜一郎の自邸として大正11(1922)年に竣工しました。パリに端を発するアール・デコの幾何学的な装飾を基調とする洋風のデザインと野口の郷里・金沢の伝統的な ...続きを読む

上質な大人向けお菓子を、大人になった今こそ味わう

  お菓子は甘ったるくて、40歳を超えるとどうも受け付けなくなってきます。一口目は食べれても、昔のように大量に食べられません。   料理でも子供向けの味付けと大人向けの味付けは違いますね。各お菓子メーカーから上 ...続きを読む

スーパーフードで身体の内側から健康に。ダイエットに効果的なキヌアやチアシードの秘密とは?

  格段に優れた栄養バランスを備えた食べ物を最近ではスーパーフードと呼びます。古くは1980年代頃、アメリカやカナダの食事療法専門家の間で有効成分を多く含む食品に対して使われました。   老化を防ぎ生活習慣病の ...続きを読む

PAGE TOP