アトラ50
真に豊かなライフスタイルを実現する50代以上向け専門情報サイト

会員登録でもっと豊かに [ 新規登録 ]

 >   >  年末年始に何する? 家で正月の過ごし方いろいろ

年末年始に何する? 家で正月の過ごし方いろいろ

 

大晦日に紅白を見て、年越しソバを食べて、1月1日になったら初詣して、おみくじを引いて、笑ってはいけないのに笑って。日本中のご家庭でありがちな年末年始ですが、それ以外の時間は何をして過ごしましょう。

 

この年末年始、主に家でのオススメな過ごし方をまとめてみました。

 

ジグソーパズルの大作に挑む

 

まとまった時間が取れ、これといって他の用事がない。こんな日はジグソーパズルに決まり。老若男女にウケが良いディズニー物が無難です。サイズが大きければ大きいほど遊び甲斐があります。

 

一辺が1メートルを超えるようなビッグサイズも良いですね。到底2、3日では攻略できない分量のはず。そんな時は一つ屋根の下で暮らす家族の出番。一家総出で巨大ジグソーパズルを完成させるのです。

 

途中でパズルのピースが一個だけ行方不明になるハプニングも。夫婦ともども家族総出で家中を捜索し、無事に発見して事なきを得ましょう。

 

見事ジグソーパズルを完成した暁には専用のパネルフレームに入れて玄関に飾り、和風な一軒家の中にあってアメコミアニメ調ディズニーパズルが異彩を放つでしょう。

 

そして一仕事終えた後は、やっぱり美味しい食事とお酒が欲しくなりますね。

 

一日中、食っちゃ寝

 

大晦日のご馳走の残り物を食べ、お雑煮やお汁粉を食べ、朝からお酒を飲む。眠くなったら寝る。こんな自堕落な生活が許されるのは正月三ヶ日だけ。モチとコンニャクゼリーを喉に詰まらせないよう気をつけましょう。

 

猫だけでなく人間も、こたつで丸くなる権利を持っています。ほんのちょっとの距離でも自分が動きたくないからとテレビのリモコンを家族に取って来させる風物詩は年末年始に似合います。普段は遠隔地で離れ離れの家族でも、たまに会えるこんな機会なら文句を言いながらもリモコンを取ってきてくれるでしょう。

 

これが正月の過ごし方なら、きっと猫たちにとって年がら年中お正月ということになりますね。社会人から見ると実に羨ましい生活に映ります。自堕落、万歳。

 

正月太りが怖いですね。でも大丈夫。お正月休みが終わって平日が始まり、過酷な仕事に忙殺される日々が再開したらまたすぐ自然に痩せてきます。もし痩せてこないなら、それは仕事が足りてないかもしれませんね。

 

映画館・DVDで映画三昧

 

家での過ごし方ではありませんが、年末年始は日頃忙しくて観れなかった新作映画の数々を一気に消化するチャンス。大抵の映画館は年末年始も営業しています。書き入れ時ですからね。

 

大型のシネマコンプレックスならショッピングモールを併設していることが多いです。ついでに年末大売り尽くしや新春初売りショッピングも楽しんできましょう。

 

この記事を見た方は、この特集も見ています

『第二の人生を応援する行政書士』寺田 淳行政書士

行政書士として、相続や遺言関連などを専門領域とし、また、自身が50代で起業した経験から会社を早期退職した方の起業サポートなど50代以上の方々の様々な支援をしている寺田淳行政書士事務所代表の寺田氏にお話しを伺いました。   ...続きを読む

オススメな年末年始の旅行先スポット 国内の温泉や芸能人風に海外も

  年末年始を旅行で過ごす人が増えています。芸能人が正月にハワイ旅行したニュースが毎年流れてますね。旅行会社も年末年始のパッケージツアーに力を入れています。   正月こそ自宅、というこれまでの習慣もわるくありま ...続きを読む

実はスーパーアンチエイジングフードの『サーモン』を使用した、意外だけどクセになる!?「サーモンスムージー」を期間限定で無料配布!

ビタミンやたんぱく質、オメガ3など良質な脂を含んでいる『サーモン』は実は、スーパーアンチエイジングフードと呼ばれる程、美容や健康に効果が高い食材という事は意外と知られていない事実だったりします。   そのサーモン、通常は冷 ...続きを読む

プロのメイクと撮影技術で人生最高の一枚を!<メイコー化粧品>と<マナマナプラス>のコラボ企画「終活写真撮影」を実施します

小田急百貨店新宿店では、2021年10月15日(金)~12月28日(火)の期間、本館8階健康用品売場の<メイコー化粧品>と、本館6階フォトスタジオ<マナマナプラス>のコラボレーション企画「終活写真撮影」(事前予約制)を実施します。 &nb ...続きを読む

50代以上にこそ必要なサード・プレイス 自宅でも職場でもない第三の居場所

  働き盛りの50代にとって、最も長く過ごす場所は会社の職場であり、次に自宅です。多忙を極めると、自宅へ帰る理由は寝るためだけ、なんてことも。   一般的な社会人の日常生活は自宅と職場の往復になりがちです。せい ...続きを読む

PAGE TOP